母親からもらった懐中時計
かなり前のお話になりますが私が20歳の成人式を迎えた時に母親から、懐中時計をプレゼントされました。その懐中時計は母親が若い頃愛用していたもので、所謂ビンテージものになりますが、時計の蓋に彫られたデザインはすごく細かい花の模様が彫られておりすごく素敵なデザインのものです。今まで腕時計をメインで使っていたのですがその時計を貰ってからはその時計をメインで使うようになりました。チェーンもついていて時計も小さ目だったのでネックレスのような形で使っています。普段はジャケットで隠れてしまっていますが、時計を出した時友人から「素敵な時計だね。」と褒められました。自分の母親からもらったものを褒めてもらうって嬉しいものですね。
新しいものもいいですが古いものも愛用し続けていると愛着も出てきますし素敵なものは何年たっても素敵なものだということに変わりは無いということなのだと思います。古い時計なので故障して取り返しがつかないことにならないようにまめにメンテナンスをするようにしています。時計は一つ自分にとって一生ものを持ちたいですよね。これからもその時計を大事にしていきたいと思っています。いつか自分の娘にあげたいと思っています。
Copyright (C)2023修理でお世話になる時計店を調べておこう.All rights reserved.